近年、国際会議に出席したり、海外の鉱山を見学する機会が増えています。
そこで、英語で著された鉱山文献を読み解く勉強会を月一回行っています。
海外の鉱山史と鉱山事情を学ぶほか、英語の専門用語に慣れることを目的としています。
この勉強は海外で活動するうえで欠かせません。
英語が苦手という方こそ、奮ってご参加ください!
現在のテキストは、鉱山史の分野で著名なクラーク・C・スペンスの代表作の一つで、19世紀後半の英国人によるアメリカの鉱山への投資について書かれています。
英語の勉強がしたい方、鉱山の国際会議や海外の鉱山に関心のある方、一緒に英語を勉強しませんか? 英語が苦手という方こそ奮ってご参加ください。
関連する話題を話し合うこともしますので、翻訳の担当をせずに聴講するだけでもかまいません。
【テキスト】Spence, Clark C. British Investments and the American Mining Frontier, 1860-1901. University of Idaho Press, 1995.
【日時】日程未定、秋には再開の予定。(月)15時30分から約1時間30分
【会場】神奈川県民センター9階、NPO談話室(JR横浜駅南西口徒歩5分)
【参加費】無料
【テキスト】自分で用意してください
【ウェブサイト】…
【連絡先】村田 淳 電話:045☆401☆5259 メール:sunao-murata☆asahinet.jp (☆は@に変更してください)
【注意事項】参加希望者は必ず事前にご連絡をください。
*仮訳は、まえがき、目次、第1章~第5章はすでに配布済みです。
《過去のテキスト》
基本的に逐語訳の勉強会ですので超スローペースです。
1996年11月~
Young, Otis E., Jr. Western mining; an informal account of precious-metals prospecting, placering, lode mining, and milling on the American frontier from Spanish times to 1893. Norman, Oklahoma: University of Oklahoma Press, 1970.
2003年4月~
Paul, Rodman Wilson. Mining frontiers of the Far West, 1848-1880. 1963. Rev. ed. Albuquerque, New Mexico: University of New Mexico Press, 2001.
2007年6月~
Spence, Clark C. Mining Engineers and the American West: The Lace-Boot Brigade, 1849-1933. 1970. Reprint. Moscow, Idaho: University of Idaho Press, 1993.
2013年4月~
Gold (Earth). The Natural History Museum, 1999.
2014年10月~
Spence, Clark C. British Investments and the American Mining Frontier, 1860-1901. University of Idaho Press,1995.